持ち寄りパーティ
本日13:00〜19:00のあいだ、デラハジリオープンしています。また13:00〜16:00は、ささやかな持ち寄りパーティを開催します!
最初は食べ物や飲み物が少なく、少し寂しい雰囲気かもしれませんが、ご来場のみなさんのお土産が少しずつ集まって、だんだんと賑やかになり、最後には机からあふれんばかりになると思います!
※会場には椅子が少ないため、立食スタイルとなります。あらかじめご了承ください。ー
【「何を持っていけばいいの?」という方へ】
みんなとシェアしたいものや、話のきっかけになりそうなものがおすすめです。
「ちょっと今お金がないな〜」という方も、100円のお菓子ひとつでも大歓迎です!
匂いの強いものや、床に落とすと大変なもの(ソースやマヨネーズなど)はご遠慮いただけると助かります。
ー
・持ち寄りパーティ
日程: 4月5日(土)
時間: 13:00〜16:00(出入り自由・予約不要)
会場: デラハジリ(直接お越しください)
参加費: 以下のいずれかをお選びください
① 500円 + みんなでシェアできる食べ物または飲み物
② 1,000円(手ぶらの方はこちら)
⸻
【ご来場にあたってのお願い】
・デラハジリおよび「里庭の箱」敷地内は全て禁煙です。喫煙される方は、近隣のセブンイレブンに設置されている灰皿をご利用ください。
・当施設には専用駐車場がございません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。自転車の駐輪スペースはございますが、台数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
・デラハジリの隣接地は住宅エリアのため、屋外での長時間の会話はご遠慮ください。屋内ではご自由にお話しいただけます。
⸻
デラハジリ × アサノヤブックス|結果発表 リスニングパーティ
デラハジリ×ASANOYABOOKS 共同企画「フィールドレコーディング・ワークショップ」で制作された音源、見学ツアー時にカッティングしたレコード、「アブストラクト・レコードジャケット・ワークショップ」で制作されたジャケットを、デラハジリにて展示いたします。
会期: 2025年4月4日(金)、4月5日(土)、4月6日(日)
時間: 13:00〜19:00
会場: デラハジリ(大阪府藤井寺市国府1丁目1-7「里庭の箱」内) @derahajire
広報デザイン @asanoya_books
ほんのり展示協力 @fuyuhiko.a
どなたでもご覧いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
本日2日目は、持ち寄りパーティを開催しました。ちょっとした打ち上げのような、ゆるやかで開かれた時間となりました。
私はこの「持ち寄り」という形式が好きで、今回もそのスタイルを選びました。参加費は500円と、みんなでシェアできる食べ物や飲み物をひとつ。誰もが無理なく関われるよう、参加のハードルはなるべく低くしています。
たとえば、100円のお菓子でも十分ですし、余裕のある方は少し贅沢なものを持ってきてくださることもあります。お金を稼ぐことが難しいときもあるし、働けないタイミングもある。それは自然なことで、だからこそ、経済的な事情に関わらず、誰もが気軽に参加できる場でありたいと考えています。将来的には、スキルや時間を交換できる「スキルトレード」のチケット制度のような仕組みがあってもいいかもしれません。
また、持ち寄られた食べ物には、その人の感性や思いやりがふとにじみ出ています。何を選んだか、その背景にある日常やまなざしを想像する、そうした小さな発見が積み重なっていくことも、このパーティの魅力のひとつです。
毎回、食べ物はあふれるほど集まり、最後にはみんなで分け合って持ち帰るのが恒例です。自然と譲り合いや再配分が生まれるプロセスそのものも面白いなと感じています。
改めまして、本日ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!レコードの音が流れる中、作り手のエピソードに耳を傾けたり、何気ない会話を通して土師ノ里という場所を知るきっかけにもなりました。
アサノヤブックスにご縁のある方々、そしてフィルレコWSに関心を寄せてくださっている皆さまと、ゆっくり語らう時間を持てたことが、何より嬉しかったです。
また、デラハジリで気になるイベントがありましたら、どうぞ気軽に、ふらりと立ち寄っていただけたら嬉しいです。
本当に、ありがとうございました!
0コメント