HAJINOSATO AIR 2025 〜Embodiment and Conviction〜 アーティスト・イン・レジデンス・プログラム|キックオフ・トークイベント
HAJINOSATO AIR 2025 〜Embodiment and Conviction〜
アーティスト・イン・レジデンス・プログラム|キックオフ・トークイベント
本企画は、福岡のアートスペース「art space tetra」が、ウズベキスタン・タシュケントに暮らすアーティストたちとともに、2023年から始めた国際交流プロジェクトです。
2024年からは、大阪・藤井寺にあるアーティスト・ラン・スペース「デラハジリ」も加わり、3つの拠点が連携しながら活動を広げています。
今年度は、11月、藤井寺市・土師ノ里を拠点に、ウズベキスタンからKerimova OlgaさんとGrigoryants Annaさんを招き、地域で活動する村尾敏彦さん・尚子さんご夫妻とともに、アーティスト・イン・レジデンス・プログラム「HAJINOSATO AIR 2025 〜Embodiment and Conviction〜」を実施します。
このプログラムでは、社会や文化、福祉、身体表現などのテーマに取り組むアーティストたちが、土師ノ里の人々や風土にふれながらリサーチを行い、演劇や作品制作、ワークショップ、トークイベントなど、多様なかたちで表現を展開していきます。
今回のキックオフ・トークイベントでは、プロジェクトの背景や目指すことをご紹介し、アーティストや地域の協力者によるプレゼンテーションを行います。
国際交流、地域での表現活動、アートに関心のある皆さま、ぜひお気軽にご参加ください。
⸻
■ イベント概要
日時:
2025年8月3日(日)19:00〜21:00(18:45開場)
※イベント終了後、「古墳ナイトツアー」を開催予定です(詳細は後日ご案内します)
会場:
デラハジリ(大阪府藤井寺市国府1丁目1-7「里庭の箱」内)
@derahajire
参加費:
トークイベント:500円+カンパ
※お支払いは当日、現金にてお願いいたします。
定員:
15名
⸻
■ 登壇者
•城野敬志(福岡/art space tetra) @takashijono
•村尾敏彦(藤井寺/コラボレーター) @kofun0705
•村尾尚子(藤井寺/コラボレーター) @hanrahan7549
オンライン登壇:
•Kerimova Olga(ウズベキスタン/アーティスト) @tsukinosuzume
•Grigoryants Anna(ウズベキスタン/アーティスト) @sapfirsky
•大塚麻里子(熊本/コーディネーター) @mrkohh
※当日の様子は記録・広報を目的として撮影いたします。あらかじめご了承ください。
⸻
■ お申し込み・お問い合わせ
事前申込:
Googleフォーム (https://forms.gle/3dPRNWDPfEVT41E3A )または デラハジリのInstagram DM(@derahajire)にて受付中です。
お問い合わせ:
moekashimoura@gmail.com(下浦)または Instagram DM(@derahajire)
⸻
企画: デラハジリ
助成: 一般財団法人おおさか創造千島財団 @chishimafound
0コメント